日産 ノートe-POWER 試乗記

2016/12/11

試乗記

今年11月の月間新車販売台数ランキングにおいて、日産ノートがトヨタ自動車のプリウス、アクア等を抑えて一位になったことが報じられた。日産車としては平成に入って初の快挙である。その原動力となったのは、新たに追加されたe-POWERの存在であるとのことで、早速試乗を行ってきた。
グレードはe-POWER MEDALISTである。


e-POWERの仕組み

今回ノートに加えられたこのグレードの最大の特徴は、エンジンを搭載しながらも専ら走行はモーターの力に頼っている、という点であろう。つまり基本的には電気自動車なのであるが、従来通りのエンジンが発電機として搭載されている、ということである。このおかげでモーター走行のメリットを常に発揮しながら、長時間の充電や、充電スタンドの位置を気にすると言った電気自動車特有のネガな部分を解消している点が本車最大の特徴である。この方式は発想自体は古くから存在していたが、量産車に大々的に装備されるのは今回が初であろう。某重戦車で苦汁を舐めたポルシェ博士も草葉の陰で喜んでいるのではなかろうか。


エクステリア

2012年に現行型が登場した本車はすっかり見慣れてしまった感もあるが、新たにVモーショングリルの採用でイメージの一新を図っている。画像で見る分には癖の強い外観であるが、実車を見てみるとそれ程キツイ印象は受けない。よりスマートなデザインが好みの人は、特別仕様車のモード・プレミアを選ぶのもテであろう。またカラーバリエーションが非常に豊富なのも嬉しい特徴だ。


インテリア

今回の試乗車は一番装備の良いグレードと言うこともあって、車格を考えれば必要十分、といったところの評価。特別豪華でもないが決して貧相でもない。中の上クラス。
シートはブランの合皮とファブリックで、オプションでベージュ系の"プレミアムホワイトインテリア"を選択することもできる。座り心地もまずまず、と言ったところか。日常の移動手段としては十分だろう。後部座席の足元も十分な広さが確保されており好印象である。
ちなみに通常のバッテリーはラゲッジルーム床下に移動され、走行用バッテリーは前席下に設置されているため、居住空間は通常グレードと全く変わりがない。この点は高く評価したいところだ。


いざ試乗へ

まずアクセルを踏んで、最初にその出足の良さに驚かされる。絶対的な加速!という感じではないにしても、モーター走行特有のレスポンスの良さは素晴らしい。今回の試乗でも色々な速度域で試してみたが、高架へ続くランプでもシームレスにグイグイと登っていくのには感心した。日常生活で多用する0-60km/hの速度域で加速性能に不足を感じることはないだろう。
そしてモーター走行らしい点といえば、走行モードを"S"または"ECO"にすることでアクセルを離している間、強力な回生ブレーキが作動しワンペダルで加減速が調整できるというのも本車の特徴である。この操作法で完全停車まで減速することもでき、慣れれば便利なのだろうとも思うが、残念ながら今回の試乗ではそのメリットを感じることは出来なかった。また減速中はちゃんとブレーキランプが点灯するのだが、停止すると消灯してしまうというのもどうかと思う。(もちろんフットブレーキを使わなければいけない場面ではあるのだが)
静粛性に関しては、流石に低速域でのEV走行は非常に静か。中高速域では頻繁にエンジンが作動するが、どちらかと言えばロードノイズのほうが気になってくる。荒れた舗装路面で80km/h以上で走行した場合、会話に不自由するほどではないがかなり不快なレベルになってしまう。せめて上級グレードにはもっと良いコンフォートタイヤを装着してもらいたいところだ。
乗り心地については、若干硬めでフラット寄りなセッティング。快適とまでは言えないが、価格やホイールベース等を考慮すれば相応の出来と言ったところ。
それからパワステのセッティングは非常に良好。もっとも、スポーティーとかクイックとだとか言ったことではなくて、車体の挙動とバランスが取れていて妙な癖がない、という点においてである。


総評

コンパクトな実用車として見た場合、過不足無い出来であるといえるが、パワートレイン以外に絶対的長所といえるべき点が無いのもまた事実である。日常の足としては非常に良く出来ているが、車に個性を求めるエンスーな人が今のお気に入りから乗り換えるだけの訴求力は残念ながら持ち合わせていない。だが、日常の足を求める人たちに対して、EVの煩わしさを排除してその敷居を大きく下げたという点が本車の最大の功績なのではないだろうか。

個人的に改善すべき点を挙げれば次の通り
・上級グレードのロードノイズ低減を図る
・シフトノブの操作感が軽いため、クリック感を出したほうが良い
・ステアリングに伝わる微細な振動を低減させるべき
・自動ブレーキは他社並みに性能向上すべき
・せめてフットレストくらい付けろ!

最後に参考までに、試乗車の走行前の平均燃費はメーター読みで23km/Lであった。郊外走行では27~28km/L以上は出せるであろう、というのがセールス氏のコメントであった。


諸元/ノート e-POWER MEDALIST

全長:4,100mm
全幅:1,695mm
全高:1,520mm

ホイールベース:2,600mm
トレッド:1,480mm(前)/1,485mm(後)
最低地上高:130mm
最小回転半径:5.2m

車両重量:1,220kg
車両総重量:1,495kg
乗車定員:5名

エンジン:HR12DE 直列3気筒DOHC
総排気量:1,198cc
最高出力:79ps/5,400rpm
最大トルク:10.5kgfm/3,600-5,200rpm

モーター:EM57
定格出力:95ps
最高出力:109ps/3,008-10,000rpm
最大トルク:25.9kgfm/0-3008rpm

燃料タンク容量:41L
燃費:34.0km/L(JC08)

駆動方式:FF
変速機:なし
サスペンション:ストラット(前)/トーションビーム(後)
制動装置:ベンチレーテッドディスクブレーキ(前)/リーディングトレーリング(後)
タイヤ:185/65R15(前/後)